クレジットカードや電子データ決済の総称です。
マコト学園塾長の石黒です。
2019年から日本でも『キャッシュレス決済』を推奨するようになりました。
キャッシュレス決済は何が良いのか?
<支払う側>お財布の中身にいくらあるのか?の確認の時間やお釣りの受取ミスが無い。
<お店側>レジミスが減る。消費動向のデータが取れる。
<両方>レジの時間短縮。非接触で行える。
良くない点は?
<支払う側>デジタル格差。電子データの抜き取りなどの被害。
<お店側>着金が翌日以降。
他にも細かい事はありますが、運用されて、いろいろな点が改善されています。
時代の動きについて行くべく、石黒もスマホ決済をメインとしています。
何事も、見ているだけではなく、試していく事が大切ですね。
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」