新教育課程(中学数学) 2021年度から教科書が変わります。 マコト学園塾長の石黒です。 本日は数学について 1年・・・素数の積で表すこと、累積度数 2年・・・箱ひげ図とデータ活用 が加わります。 2年の『箱ひげ図』は今まで高校1年の数Ⅰで学んでいた分野です。 もちろん、新3年生は習わずに3年生になる為、各学校は20分程度の補習で上記新単元を学習したそうです。 説明文書で理解できない分野ではないですが、しっかりと演習して身に付けましょう。